大久保教起

听听怎么读
おおくぼ のりおき
是什么意思

中文简介

大久保教起(1733-1755.3.20),日本江户时代大名,骏河国松长藩3代藩主。

日文简介

1733-1755 江戸時代中期の大名。
享保(きょうほう)18年生まれ。大久保教端(のりまさ)の3男。寛保(かんぽう)2年駿河(するが)(静岡県)松長藩主大久保家3代となる。宝暦5年2月8日死去。23歳。
声明
相关内容仅供日语学习参考,如果您发现新东方在线日语词典中有侵权、错误或者不适宜展示的内容,请联系:heyiming@koolearn.com,我们将及时校验、修正或者删除,谢谢。