中文释义
详细释义
- 名词
おと。耳に聞えるもの。
声音。声响。
口から発するおと。こえ。
发音。
たより。
音信。
日文释义
おん【音】
[名]
1おと。ねいろ。「ドの音」
2人の口から発せられる言葉を構成する、一つ一つのおと。「『ひ』と『し』の音を混同する」
3漢字の読み方の一。日本に伝来して国語化した漢字の発音。伝来した時代や、もとになる中国語の方言などにより、一つの漢字が数種の音をもつこともある。呉音・漢音・唐音などが主なもの。字音。漢字音。「音で読む」⇔訓(くん)。
[接尾]助数詞。
1言葉を構成する、一つ一つのおとを数えるのに用いる。「俳句は5・7・5の17音からなる」
2音楽で、全音または半音を数えるのに用いる。「1音下げて歌う」 おん【音】[漢字項目]
[音]オン(呉) イン(漢) [訓]おと ね
[学習漢字]1年
〈オン〉
1おと。「音響・音質・音波/擬音・跫音(きょうおん)・玉音・高音・轟音(ごうおん)・雑音・消音・心音・騒音・低音・爆音・美音・防音・録音」
2音楽のふし。ねいろ。「音頭(おんど)・音符・音律/楽音・主音・半音・和音」
3言葉の音声的な要素。「音韻・音声/唇音・清音・舌音・促音・濁音・短音・長音・同音・発音・撥音(はつおん)・鼻音・表音・拗音(ようおん)」
4漢字の読み方の一。中国語音に由来するもの。「音訓/漢音・呉音・字音・唐音・和音」
5たより。「音信」
〈イン〉
1おと。「余音」
2音楽。「知音」
3言葉の音声的な要素。「子音・母音」
4たより。「音信・音物(いんもつ・いんぶつ)/疎音・訃音・無音(ぶいん)・福音」
〈おと〉「足音・雨音(あまおと)・羽音(はおと)・水音・物音」
〈ね〉「音色/遠音・初音・本音(ほんね)・弱音」
[名のり]お・と・なり