中文释义
详细释义
- 名词
生まれつきの性質。
本性。天性。性格。
性は温良だ。
性情温顺。
人の性は善である。
人性本善。
性別。男と女,または,めすとおすの区別。セックス。
性别。
男と女,または,めす・おすであることによって起こる本能の働き。
性。性欲。
インドヨーロッパ語で,名詞・代名詞などに見られる,男性・中性・女性などの文法上の区別。
(印欧语语法)性。
- 接尾
ある性質・傾向をもっていることを表す。
性。性质。
日文释义
せい【性】
[名]
1人が本来そなえている性質。うまれつき。たち。「人の性は善である」
2同種の生物の、生殖に関して分化した特徴。雄性と雌性。雄(おす)と雌(めす)、男と女の区別。また、その区別があることによって引き起こされる本能の働き。セックス。「性に目覚める」
3《gender》インド‐ヨーロッパ語・セム語などにみられる、名詞・代名詞・形容詞・冠詞などの語形変化によって表される文法範疇(はんちゅう)の一。男性・女性・中性などの区別がある。日本語には、文法範疇としての性の区別はない。英語でも代名詞にみられるだけで、それ以外の品詞では消滅している。
[接尾]名詞の下に付いて、物事の性質・傾向を表す。「安全性」「アルカリ性」「向日性」「人間性」 せい【性】[漢字項目]
[音]セイ(漢) ショウ(シャウ)(呉) [訓]さが
[学習漢字]5年
〈セイ〉
1生まれながらの心のあり方。生まれつき。「性格・性行・性質/感性・個性・資性・習性・心性・知性・天性・徳性・品性・母性・本性・理性」
2物事に備わった性質。「性能/悪性・磁性・属性・惰性・毒性・慢性・優性」
3男女・雌雄の別。「性別/異性・女性・男性・有性・両性」
4異性を求める本能の働き。「性交・性欲」
〈ショウ〉
1生まれつき。本来の性質。「性根(しょうね)・性分/癇性(かんしょう)・気性・根性(こんじょう)・仏性・本性・魔性・無性」
2男女・雌雄の別。「女性(にょしょう)」
[名のり]なり・もと