中文简介
由利 公正(ゆり きみまさ(こうせい)、文政12年11月11日(1829年12月6日)-- 明治42年(1909年)4月28日)日本武士(福井藩士)、政治家、财政家、实业家、日本近代财政的奠基人之一、五条御誓文的第一起草人。子爵、麝香间祗候。本姓三冈。初名石五郎,后通称八郎。字:义由,雅号:云轩、方外。明治元年(1868年)改名为公正,明治3年恢复祖先旧姓由利氏。早年担当藩财政和兵制改革,维新后,任明治新政府参与,担当金融和财政政策,他主持明治初年的国家财政,对于日本由封建社会向近代资本主义社会过渡起到了关键作用。
日文简介
1829-1909 幕末-明治時代の武士,政治家。
文政12年11月11日生まれ。越前(えちぜん)福井藩士。藩政・兵制改革につとめる。明治新政府の参与となり,財政・金融政策をになった。五箇条の誓文の起草に参画。明治4年東京府知事,23年貴族院議員。明治42年4月28日死去。81歳。本姓は三岡(みつおか)。通称は石五郎,八郎。