中文简介
二条天皇(にじょうてんのう),(1143年7月31日-1165年9月5日,康治二年六月十八日-永万元年七月二十八日),日本第78代天皇(1158年9月5日-1165年8月3日,保元三年八月十一日-永万元年六月二十五日在位)。名守仁(もりひと)。后白河天皇雅仁长子,高仓天皇宪仁的异母兄,母为藤原经实之女源懿子。其母源懿子在守仁亲王出生时因难产而死,守仁亲王遂被当时得宠的美福门院得子收为养子。不久后随叔父觉性法亲王出家学佛。近卫天皇病重之后,关白藤原忠通上奏鸟羽法皇请守仁亲王还俗。其父雅仁亲王即位后被立为皇储。同年行元服礼,以美福门院得子为政治后盾。保元3年(1158年),守仁亲王即位为帝,其父后白河上皇开设院政。二条天皇在位期间,日本爆发了平治之乱。新兴的武士阶层由幕后走向前台。二条天皇之父后白河上皇大权独揽,二条天皇为夺权与其父勾心斗角,朝政逐渐被以平清盛为首的武士阶层所掌握。长宽2年(1
日文简介
1143-1165 平安時代後期,第78代天皇。在位1158-65。
康治(こうじ)2年6月17日生まれ。後白河天皇の第1皇子。母は藤原懿子(いし)。僧籍にあったが,父が皇位をついだため還俗(げんぞく)して皇太子となり,保元(ほうげん)3年即位。翌年平治(へいじ)の乱がおき,平清盛が力をつよめた。父上皇の院政下で,政治の主導権をにぎろうとしたがはたせなかった。永万元年7月28日死去。23歳。墓所は香隆寺陵(こうりゅうじのみささぎ)(京都市北区)。諱(いみな)は守仁(もりひと)。
【格言など】雲はみな峯のあらしにはらはせてさやけく月の澄みのぼるかな(「続詞花和歌集」)